で,出発。2013/09/01 22:16


8月9日 15:00
過去最長期間の波乱まみれのツーリングへ。

午前中出発予定だったが、余りの暑さで深夜移動に変更。
そのまま高速で、と思ったがパッキングの都合で名古屋市内の2輪館へ。

豊明ICから高速に乗って鞍が池PAでパッキングの点検後本格的に移動開始。


予定を大幅に遅れてのスタートとなる。
この後、駒ケ岳SAで定番の給油(人間)し

松代SAで給油(バイク)して日付が変わる。
つづく。(タブン)

日付かわって,2013/09/02 20:49

8月10日
大潟PAで休憩のついでに次の給油ポイントを検索。
ツーリングでiPhoneとiPadの両方持ち歩くのはどうかと思ったが、
こういう時は便利。
iPadのナビで距離を測って、iPhoneのWeb検索でPA、SAの
情報収集が楽に出来る。
(深夜はインフォメーションセンターが閉まるので特に。)

黒崎PAの次の給油ポイントは100km以上先なので、まずは黒崎迄Go。

で、ここでAM3:00。
眠気に負けて仮眠をとった。
ここは、通常の駐車場とは別に木陰のある仮眠用?駐車場があるので、
そこにロールマットを引いて爆睡。
そこそこ涼しかったし、車の出入りが少ないのでよく眠れるw

6:00位に起きて給油。
次は磐梯山SAだ。

到着予定は、7:30か8:00くらいか?

つづく?

1100km/日って2013/09/02 23:02

日記にならねえw
ってことで8月10日だけで3分割?

デモって、磐梯山SAに到着したわけだが、備忘録代りのツイッターに
記録が無いw
到着時間は不明だが、売店であまちゃんやってたのでタブン8:15?
相当寝ぼけてた?顔を洗った記憶はあるが...。
朝飯食って(何たべたんだろ?記憶がないw)給油して出発。
<後日写真が発見されたため追記>
朝からこんなもん食ってましたw
平べったい縮れ麺。
チャーシューは厚切りで柔らかかった記憶。
そーいえば毎回食べてるわw
<追記ここまで>

菅生SA迄頑張ろうかと思ったが、渋滞と暑さにやられて蔵王PAで小休止。
渋滞は予想どおりだが、暑さが尋常じゃない。ここは本当に東北か?

ちなみに、この後の菅生SAも混雑しており給油タイミングが思案のしどころ。
仙台越えれば減る筈なんだけど…。

青森迄…。2013/09/02 23:27

まだ距離がある。
サスガに燃料がヤバイので鶴巣PAで給油。
この時点で正午。


で、何処かで牛タン串と牛串を食べたはずなのだが、
またしても、ツイッターに記録が無いw
多分ここかなあ?

だって、その後の給油(人/バイク共に)で立ち寄った岩手山SAで
これ食べてるしなあ。
この時点で16:00ちょっと前。
すでに、出発から25時間が経過。
予想より5時間ほど遅れているが、支障は無いのでペースはそのまま。

で、岩手山を撮って…
青森フェリーターミナル近所の健康ランド着。
荷物満載の青森県外ナンバーのバイクがチラホラ。
で、ツイート時間はほぼ21:00。
何でこんな時間?って思ったけど、風呂に入った後に
ツイートしてた。

仮眠をとってやっと10日が終了。長くて短い1日だ。

そういやあ、晩飯食わなかったな。

8月11日 青森フェリーターミナル2013/09/04 00:34

深夜のフェリーキャンセルを狙って、AM2:30に健康ランドを出発。

あれ?ターミナルの風景が10年前と違う?

フェリーの会社も名前が?あれ?見たことない名前に。
おまけに青函フェリーも一般旅客を扱うようになってた。

うーん。

しばらくウロウロしてたが、青函フェリーの方はキャンセル待ちの
キャの字の呼び出し放送もない。
マチのバイクも居ない。
受付も昔と同じで愛想も素っ気もない対応…。
Webサイトもイマイチわかりにくくて、口コミ情報もあんまりでてこない。
元々旅客じゃないしなー。

再び、うーん。

とりあえずキャンセル待ちバイクが居る津軽海峡フェリーの
ターミナルビルへ。
が、既に80台がキャンセル待ち?
あれ?昔は50台位に納まってた記憶なんだが…。
でも一便で10〜20台くらいハケてたよな〜と思い、
とりあえず4便も待てばイケるだろうとキャンセル待ちを予約。

新しくなったターミナルビルは空調が効いていて待合席も多いから快適。
以前は外の芝生でみんなダラダラしてたな〜。
でもって、大量のキャンセル待ち解消があると歓声が上がってたな〜。
なんてことを思い出した。

まあ、呼び出し間隔が短いので風呂や外での食事は相変わらず
きつそうダナーと思ったが、たかが半日と思って華麗にスルー。

が…